WILLナビ:よみうりGENKI 次代を担う人材を育てる中高一貫校特集
知恵と愛を持ち、リーダーシップを発揮できる教養人の育成
立教池袋中学校・高等学校
立教池袋中学校・高等学校
【住所】〒171-0021     
東京都豊島区西池袋5-16-5
【電話番号】03-3985-2707
【アクセス方法】
■JR線、東京メトロほか「池袋」駅西口より徒歩10分
■東京メトロ副都心線・有楽町線「要町」駅より徒歩5分
■西武池袋線「椎名町」駅より徒歩10分
説明会日程
【学校説明会】
10月7日(土)14:30~
11月14日(火)14:30~
【文化祭】
11月2日(木)・3日(金・祝)
※入試相談会(12:00~14:00)を実施

21世紀型立教教育として大学までの10年間を視野に入れた「立教学院一貫連携教育」の想像を目指しています。教育目標を「テーマをもって真理を探究する力を育てる」「共に生きる力を育てる」と定め、生き方にテーマのある主体的な人間の育成を目指しています。また「キリスト教に基づく教育」としてチャペル活動、ボランティア活動、クラブ活動なども学院全体の連携の中で行われています。

2018年度入試
■入試のポイント

第1回 4教科(国・算・社・理)
第2回 AO入試(国・算、自己アピール 面接<約7分>)
※単願・併願制度なし

■試験日
帰国児童入試 12月3日(日)
第1回 2月2日(金)
第2回 2月5日(月)
■出願期間
帰国児童入試 郵送 11月8日(水)~11月14日(火)
窓口 11月17日(金)
第1回 郵送 1月22日(月)~1月26日(金)締切日消印有効
窓口 1月30日(火)・1月31日(水)
第2回 郵送 1月22日(月)~1月26日(金)締切日消印有効
窓口 2月3日(土)・2月4日(日)
■合格発表
帰国児童入試 12月5日(火)
第1回2月3日(土)
第2回2月6日(火)
これからの時代に求められる人材像─中高一貫校で育む力─ 駒場東邦中学校・高等学校 校長 平野勲先生 雙葉中学校・高等学校 校長 和田紀代子 先生 渋谷教育学園幕張中学校・高等学校 入試対策室長 永井久昭 先生